2010年06月24日

Twitterに動画や写真で“速報”続々

3月26日午後4時半ごろ、東京・原宿の竹下通りで「有名人が来ている」などとデマが広がり、若者が殺到してパニックになった事件の一報は、 Twitterでいち早く伝わった。ユーザーがTwitter連携のライブ動画・写真サービスを使って現地の様子を速報。リツイート(RT)で広がっていった。
 「これは異常な状況だ」――原宿にオフィスを構えるIT企業・イオス社長・吉田悟美一さん(@SATOVI)は、オフィスのすぐ下にある竹下通りの異常を察知。iPhoneでライブ動画配信サービス「TwitCasting」を使い、午後4時半ごろから約15分間、竹下通りの様子をベランダから撮影した。

 TwitCastingやUstreamなど個人が発信するライブ動画配信サービスは、1000人も同時視聴すれば多いとされるが、吉田さんの映像の視聴者数は「すぐに1000に達した」という。午後8時現在、録画を含めると約5万人が視聴。「Twitterの伝播力を実感した」と吉田さんは話す。

Twitter、すごい影響力が今でも続いています。  


Posted by meron0911 at 09:32Comments(0)

2010年06月17日

エスコートキッズ

 サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の日本―オランダ戦(19日)で、日本代表と一緒に入場するエスコートキッズ11人が16日、成田空港を出発した。

 参加国から、約1400人の子どもが南アに集まる。作文などをもとに約1万人から選ばれた「日本代表」はこの日、空港で気勢を上げた。

 日韓大会の決勝当日に生まれ、独のGKで出場したカーン選手にちなみ命名された小学2年の小船幹(かん)君(7)は「あきらめずボールから目を離さないで、と伝えたい」。


自分の子供にもこのような思い出に残るようなことをさせてみたいものですね。  


Posted by meron0911 at 09:21Comments(0)

2010年06月10日

「日本産業館」をリハーサル公開

5月1日に開幕する中国・上海万博に日本企業と地方自治体が合同で出展する「日本産業館」内部が26日、リハーサルに合わせて国内外のメディアに公開された。「日本の創るよい暮らし」がテーマで、アニメや人気アイドルなど日本の現代の若者文化やリサイクルなど先端技術を前面に押し出した。同館には大手企業など22社と静岡県、横浜市が参加している。

 目玉のテーマ劇場では、巨大スクリーンで日本の四季や十二単(じゅうにひとえ)など伝統文化に加え、メイド喫茶や人気アイドルグループ「AKB48」、アニメーション「機動戦士ガンダム」などを迫力ある映像で再現。「伝統と現代文化がお重のようにぎっしり詰まっている」(同館)今の日本の姿を表現したという。

 100台の液晶画面を使った百面劇場では、富士山や港町・横浜などの風景を映し、入場者が立体メガネで見る3Dシアターでは医療の進化ぶりも紹介する。

 また同館外観の足場には、勤勉な日本のサラリーマンを象徴するかのように、背丈140センチのロボット「夢ROBO」3体が20分間に1回、昇り降りする仕掛けもお目見え、リハーサルで訪れた来場者の人気を集めていた。大阪のたこ焼き店など飲食店も出店する。

荘厳な感じですね。
上海万博は私が予想していた以上に
盛り上がりを見せているようです。  


Posted by meron0911 at 09:53Comments(0)

2010年06月03日

出生率、過去最低の1・26人

出生率、過去最低の1・26人 昨年の県内出産、初の1万人割れ

 厚生労働省が2日発表した昨年の人口動態統計で、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す県内の「合計特殊出生率」は、1・26(前年比0・04ポイント減)となり、現行の調査が始まった1899年以来最も低かった。都道府県では42番目だった。

 県内で昨年生まれた子どもは9523人(同664人減)で、初の1万人割れ。結婚したカップルも6067組(同334組減)で、大幅に減った。

 合計特殊出生率が過去最低になった原因について、県健康福祉政策課は「近年の不況で賃金が減り続け、若者が将来に不安があるため、結婚や出産を控えている」と分析。今後は、保育料の負担軽減策や、男性が育児に参加する社会環境作りなどを進め、合計特殊出生率の低下に歯止めをかけたいという。   


Posted by meron0911 at 10:04Comments(0)